本文へ移動

養護老人ホーム

養護老人ホームとは

養護老人ホームとは、老人福祉法に基づく老人福祉施設であり、65歳以上の方であって環境上の理由および経済的理由により、居宅において養護を受けることが困難な方が入所できる施設です。
 
(神奈川県高齢者福祉施設協議会パンフレット)

施設の概要

施設名養護老人ホーム共楽荘
事業所番号 1471903474
施設長佐藤 洋平
所在地
〒238-0031
神奈川県横須賀市衣笠栄町4丁目14番地
電 話046-851-1904(代)
FAX
046-851-1914(代表FAX)
046-851-1294(直通FAX)
開設年月日昭和24年9月
ご利用対象者65歳以上の方であって環境上の理由および経済的理由により、居宅において養護を受けることが困難な方
利用定員72名
設 備
居室、食堂、デイルーム、浴室、集会室、クラブ活動室、医務室
静養室、喫茶室、相談室、理美容室
協力医療機関
共楽荘診療所 衣笠病院   
原歯科医院 

入所の手順や条件などについて

●入所の手順・・・
所在地の市町村・福祉事務所へ申し込みをすることにより入所できます。
市町村の福祉事務所にご相談され、共楽荘への入所をすすめられた方がご入所となります。
随時、施設見学などを行っておりますので、お気軽に電話にてご相談ください。
 
入所相談窓口 各市町村の福祉事務所
 
施設見学窓口 生活相談員(田邉・長谷川・菊地)
TEL:(代)046-851-1904(電話でのご相談は午前9時から午後5時まで) 
 
●入所の条件・・・
比較的自立した生活が可能な65歳以上の方で、経済的な理由や生活環境の理由により家庭で生活することが困難な方が利用できる施設です。
詳しくは、お住まいの市区町村福祉事務所(相談担当)へご相談ください。

養護老人ホームの入居費用について

養護老人ホームの入居費用は、法律によって定められています。
入居者の収入に応じて月々の入居費用が決められています。養護老人ホームが支払窓口になりますが「入居者が入所前に住んでいた市町村」を経由して「国」に納めることになります。
なお、養護老人ホームに入居する際、入居金は不要となります。月々の入居費用のみになります。
 
●月々の入居費用一覧表
社会福祉法人阿部睦会 共楽荘
〒238-0031
神奈川県横須賀市衣笠栄町4丁目14番地
TEL 046-851-1904
FAX 046-851-1914

老人福祉総合センター

0
0
0
0
1
3
TOPへ戻る